 ウインクキラー
ウインクキラー
      
      
      どうやって手に入れる?
        ウィズゴブリンという敵が稀に落とします。中盤にしか登場しない敵なので、タイミングを逃すと手に入れることができません。ロマサガ2でもトップクラスにレアなアイテムだと思います。
         
        
      
        ウインクキラーについては、以下の動画でも解説しています。見ていただけると嬉しいです。
      
名前の由来
        「ウインクキラー」というトランプゲームや、1985年の曲にウインク・キラーという曲があったりします。おそらくこのあたりからとった名前でしょう。
      
どんな武器?
        弓。攻撃力は20。「心を射ぬく力を持つ」とされており、固有技のハートシーカーを覚えることができます。
         
        
      
固有技のハートシーカー
        ハートシーカーの閃き難度は、通常攻撃からの場合は19で、ビーストスレイヤーからの派生の場合は9です。なので、ビーストスレイヤーを使用していた方が閃きやすいです(参考)。
      
ハートシーカーの命中判定
        ハートシーカーの状態異常の命中判定は、大半の状態異常技の通りとなっています。以下、カエル研究所より引用。
        状態異常が成功するためには、『命中判定』と『回避判定』の両方の判定をクリアする必要があります。それぞれ以下のような意味です。
        
| 判定 | 意味 | 計算 | 
|---|---|---|
| 命中判定 | 攻撃が命中するかどうかの判定 | 命中(※) + [LV ÷ 2] > (乱数 mod 100) ※ハートシーカーの場合は85 | 
| 回避判定 | 敵が攻撃を回避するかどうかの判定 | 敵防御 × 補正(※) ≦ (乱数 mod 100) ※ハートシーカーの場合は16 | 
ハートシーカー以外の魅了技・術で味方が使用可能なのは「ゴーストライト」ですが、冥術なので、プレイ状況によってはゴーストライトは使用できません。
魅了技はかなり貴重な技だと思います。
参考
 
      


