TOP

cron脱却(コンテナ化を見据えて)

このエントリーをはてなブックマークに追加

ホーム > 個人開発したことまとめ > cron脱却

cron脱却(コンテナ化を見据えて)

新しく配属されたプロジェクトで Docker や GitLab で自動リリース機能構築(CD)など、これまで触れたことのない技術が大量にあったので、それらを使用することで少しでも早くその技術に慣れ、使いこなせるようになりたかった。
なので今後コンテナ化、GitLab で CD 機能を構築していくが、その前に cron から脱却し、各言語のスケジューラを使用することでコンテナ化したときの移植性を高めたい。
稼働時間を変えたいとか、新しく bot を作った時の稼働タイミングの設定を、これまで使用していた cron から各アプリで行うように修正することで、ローカルで設定したものを GitLab に push してしまえば後は勝手にリリースされて時間になったら bot が稼働するという状態を目指したい。



どんな仕組み?

対応前



1つ1つのプログラムは別ファイルになっており、それを cron でキックしていた。



対応後

親となるプログラムを作り、そこで稼働時間の設定を行い、時間になったら動くような仕掛けを作った。






Go のスケジューラと実装

jobrunner というライブラリを使用した。


python のスケジューラと実装

schedule というライブラリを使用した。



参考



ぶつかった壁とか学んだこととか

Go は割とすんなり行けた。

Go の場合
.
├── scheduler.go
└── XXX
    └──XXX1.go

 ⇒scheduler.go で XXX1.go を import してしまえばいい感じに呼び出してくれる。何か間違えていたらコンパイルエラーで教えてくれる。

python はちょっと苦戦。
今までは1つのファイルに全ての処理を書いていたが、 scheduler.py から違うディレクトリにある python プログラムを呼び出す必要があり、その場合の書き方がわからない。


python の場合
.
├── scheduler.py
└── YYY
    └──YYY1.py

 ⇒scheduler.py で YYY1.py を import するだけだとうまくいかない。

python で別ディレクトリのモジュールを呼び出す場合、以下4つのやり方がある。

  • 絶対インポート/相対インポート
  • sys.path.append で対象ファイルのパスを追加
  • 環境変数 PYTHONPATH を設定
  • .pthファイルを作成

絶対インポート/相対インポート

呼び出したいモジュールの相対パスを指定して import する方法。
例:以下のような階層構造の場合。

階層構造
.
├── main.py
└── lib
   ├── liba
   │   └── lib_a.py
   └── libb
       └── lib_b.py


絶対インポート

main.py から lib_a.py を import したい。

main.py
from lib.liba.lib_a import aaa
aaa.funcA()

相対インポート

lib_a.py から、一つ上の階層にある libb を指定したい

lib_a.py
..libb.lib_b import bbb
bbb.funcB()


sys.path.append で対象ファイルのパスを追加

python が import したモジュールを検索するパスは、標準ライブラリのsysモジュールのsys.pathに格納されている。 sys.path は sys.path.append([対象パスの文字列]) で追加できるので、 import 前にこれを実行すれば別ディレクトリでも import 可能。

sys.path.append('lib.liba.lib_a')
from lib_a import aaa
sys.path.append('..libb.lib_b')
from lib_b import bbb


環境変数 PYTHONPATH を設定

環境変数 PYTHONPATH に読み込んでほしいモジュールのパスを追加すると読み込んでくれるようになる。


.pthファイルを作成

site-packages .pthファイルを作成してそこに対象モジュールのパスを書くと読み込んでくれる。



参考